top of page

沿革
昭和29年10月
昭和35年11月
昭和38年5月
昭和39年11月
昭和42年1月
昭和46年7月
昭和59年7月
昭和59年11月
昭和60年5月
昭和61年7月
平成5年1月
平成14年8月
令和6年10月
取締役会長 福井 鉅によって大生工業所(南区星宮町)を創立。
組織変更に伴い「有限会社大生工業所」を設立。
資本金800,000円とする。
制御ボックス組付加工業務を開始する。
金属プレス加工業務を開始する。
金属プレス金型製作業務を開始する。
精密小部品組付業務を開始する。
増資により資本金8,000,000円とする。
組織変更に伴い「株式会社大生工業所」とする。
代表取締役福井敏之の就任を決める。
本社屋新築
(株)先進工業と業務提携を計り金型製作管理合理化に力を入れる。
増資により資本金10,000,000円とする。
組織変更に伴い代表取締役江本隆司の就任を決める。
組織変更に伴い代表取締役上田一夫の就任を決める。
bottom of page